中国がどういう国なのか
また、日本国領土を守ろうとしたら、どう攻められるのか
そして、日本国内で支那人が暴れだしたら、
日本国民は、どうなるのか
このビデオを観ると想像できます。
日本のメディアは、まず、こういうビデオを
公開しないでしょうね。
何故、隠すんだっ!!(怒)
1988年、中共の海軍船は、南シナ海の
領海を守ろうとして国旗を掲げて
腰まで水に浸かり、その岩礁を
死守しようとしたベトナム人達に対して
情け容赦なく発泡し、射殺した。
そして、ベトナム輸送船2隻を沈没させた。
もう、唖然・・・
映画じゃないですよ。
尖閣諸島でも起こり得る状況だと思います。
もう一本は、ウイグル人の人刈り・・・
平和に暮らしていたら、ある日、中国兵士が
人刈りを開始して何の罪もない人々を逮捕。
何の罪?存在していることだけで罪となる?
ウイグル人が気の毒で、見ているだけでも
かなり気分が悪くなるビデオですが、
我々、日本人も他人事ではないと思います。
私達、日本人も、そろそろ中国共産党が牛耳る
ファシスト国家の現実を知るべき時だと
思いましたので、ここにご紹介致します。
以下、そういうものから目を背けたい方は
動画をごらんにならないで下さい。
嫌なことから目を背けたい人は、
どうぞ、そのまま平和を信じて、
お花畑の中で、お暮らし下さい。
支那在住の邦人の皆様は、
一刻も早くご帰国をご検討下さい。
日本の親中、親韓の政治家には今後、
絶対に投票しないで下さい。
日本への移民受け入れを止めて
現在日シナ人、韓国人、北朝鮮人の
怪しげな人達を強制送還して下さい。
真面目に日本を心配する皆様は、
以下、チャンネル桜の番組の中で
紹介されている動画ですので、
番組ごと、そのままご覧下さい。
2014年03月07日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/89309501
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/89309501
この記事へのトラックバック
ビデオ見させてもらいました
ベトナムのは以前見たことがあったのですが
ウイグル人のは初めてでした
弱い国、弱い人たちは
何をされても受け止めるだけですね
憎しみをこめながらでも、、、
この番組は非常に大切だと思いました
コメントを有難うございます。
何だか他人事では無い様な気がします。
要するに、こういう人達なんだという
ことを、しっかり認識すべきなんだと
実感した次第です。
ウイグル人は本当にお気の毒な状態
ですね。そして、明日は我が身かも
しれません。
3月1日のメールに返信したつもりで
おりました。ごめんなさい。
別便で送信しますね。
今、フィリピンブログ村で7位です
この番組が沖縄の読者に届いて
拡散されることを願っています
問題はそんなマスコミを支持し、政党に投票する国民がいることが最大の問題点でなんか戦前は軍部べったりだったことと似ていると何故国民は弾劾しないのか???
日本人よ『目覚めよ』・・・・と強く思う次第だぁ〜〜〜〜〜〜〜〜(怒り)
今国会で安倍総理は民主党議員からNHKの籾井会長と経営委員の二人(百田、長谷川)がその任に相応しい人物か???・・・と詰問を受けている〜〜〜〜〜〜〜〜
「自分の意見と違うことを言う」ことが罪ならば、民主党議員のおバカさんは遠い昔に「さらし首」じゃねぇのか???〜〜〜〜
他国の意見に従うことが正しいと信じるおバカ・・・国益も守れない民主党議員さんは恥晒しモンじゃ、、、
共産党のおバカがよほど可愛く見えてくるわ(こいつらははじめっからのアポ)wwwwwww
順位は下の方ですよぉ〜(笑)
ちょっと書かないと直ぐ2ページ目の
50位代に居ます。
でも、できるだけ多くの日本人に
見て戴けたらと願います。
メールまだ送れてません。ごめんなさい。
コメントを有難うございます。
ネット上では人を簡単に批判しますが
マスコミはもっと悪質で捏造します。
情報手段がそれしかない方は、
マスコミ報道を鵜呑み状態ですから
何だか恐ろしいですよね。
本当に、早く目覚めて戴きたいです。
コメントを有難うございます。
民主党って野党になると張り切るんですね。
ネット上で批判や非難を繰り返している輩と
何だか似ているような気がします。
国益を損なう様な国会議員たちは
資格剥奪されるべき犯罪者です。
でも、それは選んだのは国民だから
日本国民の資質が問われ始めていると
思うのです。
戦後の愚民化政策は着々と成功への道へ
向かっているのではないでしょうか(怖)
この方は日本の本当の姿を知ってらっしゃいますね。
今の日本に国を愛する国会議員が首相をはじめとしていない事を!
日本は崖っぷちに立たされています。
どうぞ発信し続けて下さい。
コメントを有難うございます。
西田議員は、民主党政権時代の予算会議では、面白いヤジをタイミングよく発していた方なので印象に残っています。
はっきりズケズケと率直な意見を述べる
方ですよね。
本当に崖っぷちですよね・・・・(怖)