『病は気から』とは、よく言ったもので
気分的にイライラしたり、心配しすぎたりすると
本当に病気になって身体を壊してしまいます。
元々、心配性の私は、(えっ?)直ぐに胃にきます。
生まれつき胃腸が丈夫なお陰でここまで持ってますが
最近は、もっと酷くなっているという気がします。
些細なことで、直ぐに胃炎・・・・(@_@。
やはり楽しくお食事をすると、胃が痛くなりません。
楽しいとか嬉しいとか幸福感を感じる時には
胃の調子も良く、消化不良も起こりません。
4月はアレルギー性喘息の発作が連続で最悪でした。
1ヶ月の殆ど、咳をしていたみたいです。(苦笑)
それと胃の調子が重なって暗い日々を送ってました。
悪循環・・・ですね。
病は気からで、体調を崩すと、
今度は健康な精神に戻れない。
どんどん悪化して、泥沼化してしまう。
もう蟻地獄の世界です。
しかし、人間の頭が何故、一番上にあるのかと言うと
やはり管制塔なんですね。
だから、そんな悪循環を打破するのも
管制塔がシッカリしないとなりません。
病気に負けないで頑張らないといけませんね。
5月は少し爽やかに過ごせたらなぁ〜と願います。
皆様もお身体を大切にお過ごし下さぁ〜い♪